ある意味とても厳しい冬ですが風邪とか大丈夫でしょうか?
お客様窓口の柴田です。
そんな風雪の前日からうって変わり、穏やかな日
S様邸の地鎮祭がとり行われました。


とにかく仲良しS様ご家族!
お祖母様とお孫さん、ご姉弟で注連縄へ紙垂(かみしで)を付けられました。

ご家族と、係る全ての方が笑顔で幸せとなれます様お祈りします。


施主様による穿ち初め(うがちぞめ) 見マもル 「マル君」

明るく、楽しく、元気よく、そしてとっても仲良しご家族の記念写真を
社長が「カシャ!」
地鎮祭=建物を建てる際に工事の無事や安全と建物や家の繁栄を祈る儀式
明るくて、楽しい儀式でした。
氏神様も快く許しをくださり、また願いも聞き入れてくださいます事
間違いないでしょう!